SSブログ

撮影機材 [★機材関連]

使用しているカメラ・レンズなどのインプレ書いてみました。最終更新日2011年5月

◆カメラ PENTAX *istD
 2005年夏の時点で発売されていた主なデジ一眼を候補に。
 初めての一眼なので複数の電機店で全ての機器を触りました。
 感想→シャーッター音がパコパコ。。。おもちゃみたい。。。
 一眼カメラ=シャキーン!カシャーン!という先入観を持っていたので
 結構ショックでした。そんな時に有楽町ビックカメラの片隅に置いてあった*istD。
 あれ?こんなのもあるんだ。小さいしシンプルでかっこいいな。触ってみる。
 シャキーン!!!これだ!!
 シャッター音と見た目で購入。撮影しててとても気持ちよいカメラです。
 連射機能弱いAF遅いなどいろいろ不満もあるけれどそんなことは好きだから許せてしまいます。
 常にRAW撮り。
 ◇バッテリーグリップ : D-BG1
  縦位置で撮影することが多いので重宝してます。
  電池は入れずに使用。
 ◇メディア : 日立 マイクロドライブ6G×2枚
  1年使用してますがノントラブルです。カメラから取り出しにくいので
  テープ貼って引っ張り出せるようにしてます。書込中に電源切れると
  読み込めないファイルができます。当たり前だけど。
 ◇電池 : パナソニック ニッケル水素 2400mAh×4本、2260mAh×4本

◆カメラ PENTAX K10D
 2008年4月中旬購入。いろいろ不具合あったけど良いカメラです。

 不具合1.黒に緑色のラーメンノイズな画になり、電源オフオンで復帰せず。バッテリー抜き差しで復帰。
       → メイン基板交換 ModelRevision(基板のロット?)が2.1から8.1に。
 等倍切り出し。
 00みどり.gif
 不具合2.後ピン。
        → FA☆200とFA77Limとセットで送り工場にて調整。
 不具合3.CCD3色のどれかが抜けたような画になる。電源オフオンでほぼ復帰。
        → 代替機を出すサービスは無いとのことでそのまま使用中。保証期間中には出す予定。
           結婚式2次会の集合写真でこの現象が。泣ける。。。
 00さん1.jpg  00さん.jpg

◆カメラ PENTAX K20D
2008年12月にレンズキットを69,800で購入。
良いところ
・K10Dからの+500万画素は想像以上に差が大きい。風景と桜撮影で期待できそう。
・オートホワイトバランスが格段に進歩。SilkyPix3のオートより正確で好みの色。
・JPGの6M/FS+4が素晴らしい。のでRAW+で撮影してます。風景だとノイズっぽくなる傾向有り。
・操作性・機能性などカメラとしての出来がさらにアップ。

今のところウームな感じ
・手ぶれ補正の効果ちょっと落ちたかな?画素数向上でチェックが厳しいから?
・カメラとして逆光に弱くなってるような。。。CCDが凸な形らしいのでその辺が影響??

◆カメラ PENTAX K-5
高感度、連射性能がかなり向上。コンパクトだし着実に進歩してます。

◇メディア :サン16G、トランセンド16G/8G、東芝白8G/4G、グリーンハウス8G
◇電池 : 純正+ROWA台湾製セル


◆三脚 : Velbon Sherpa435◆
 アルミ三脚。水平機?付きです夜景撮りには欠かせません。
 お値段なりの物です。冬はちべたくて手が悴みます。次冬はスポンジ巻こう。

◆現像 : SILKYPIX Developer Studio 4製品版 ◆
 バージョンアップも頻繁に行われ開発陣の熱意が伝わるソフト。
 純正現像ソフトとは比べ物にならないくらい操作性が良い。  簡単な操作でなかなか綺麗な画を作ってくれます。


◆レンズ : 道具は使ってなんぼ!どんな所でも頻繁にレンズ交換してます。◆

▼購入順になってます

◆DA16-45mmF4ED AL◆
 最初の1本にして正解でした。キットレンズ18mmとの2mmの差は大きいです。
 結構寄れるので花撮りもそこそこいけます。広角での歪み?がそれなりに
 あるので撮影時にちょっと気を使います。

◆FA35mmF2AL◆
 外見は安っぽいですが、開放からバッチリ使えます。
 色乗りも良くコントラスト高め。費用対効果が一番良いレンズかも。
 ボケも綺麗。クローズアプレンズとの相性も良いです。

◆FA77mmF1.8 Limited◆
 コンパクトで開放から安心して使えます。色こってり。
 芯はシャープでボケトロける。ちょっと2線ボケの傾向あるかな?
 何を撮っても独特の雰囲気を持つ写真が撮れます。
 保管用に新品もう一個買いたい。
 使ってみて一番感動したレンズかも。

◆SIGMA 55-200mmF4-5.6DC◆
 安いレンズなのに非常にシャープに写ります。
 結構寄れるので花撮りにもGoo。
 フードの脱着感がイマイチなのが惜しい。

◆FA50mmF1.4◆
 開放ではさすがにぼんやりしてますがF2まで絞れば常用できます。
 はまるとすんごい絵がとれます。ボケにちょっとクセがある気がします。

◆FA28mmF2.8AL◆
 FA24とFA35に挟まれて使用頻度は低いですがいいレンズです。
 逆光耐性が高いのでフード無しで使ってます。FA50のフード使えますよ。

◆DA 14mmF2.8 ED(IF)◆
 えーと。買ってすぐ無くしました。。。
 寄れる広角ってことで意外と撮影守備範囲が広いです。
 夜景では周辺で像が流れるのでちょっと使いにくかったです。
 DAだけど逆行にはそれほど強くない印象。

◆Super Takumar 135mmF3.5◆
 中古で良品をゲット。Mレンズであることと収納時にフードとキャップが固定できないのが
 原因で出番は少ないです。写りはコッテリ目で結構良いです。ボケも綺麗。
 5000円前後でこれならすごいお買い得。

◆FA★24mmF2AL[IF]◆
 実は中古含めて3本目です。以前に購入した中古品2本は開放がボンヤリで納得できず
 3本目を物色してる時に偶然新品を見つけました。新品だと開放でもバッチリ。
 FA28、35とは違った柔らかい雰囲気の写真が撮れるので気に入っています。
 コントラストは低めで色もあっっさり傾向のような気がします。
 好みの画角なので旅行中は着けっぱなしになってることが多いです。
 室内・夜景などの暗い状況では素晴らしい色のりです。

◆Tokina AT-X828AF PRO 80-200mmF2.8◆
 2006/6中古で19,800円にて購入。1,350gと重い分作りはしっかりしてて剛性感があります。
 筋トレには最適。開放はソフトっぽい写りで、1~2段絞るとクッキリ。
 花撮りやポートレートでは開放のソフトっぽさをうまく利用すれば幻想的な絵が撮れそうです。
 シグマ55-200に慣れているので55mmと80mmの差はかなり大きく感じます。
 もうちょっと寄れれば使用頻度上がるのにー。

◆FA★200mmF2.8ED[IF]◆
 中古フード無しを78,500円にて購入。フード買ったけどメーカー在庫ラス1ってほんとだろうか。。。
 前玉が大きいのでFA☆200だけはプロテクトフィルター装着。
 明るい望遠はいい!このレンズ買ってから撮影の幅がかなり広がりました。
 フードが大きいので逆着けで結構コンパクトになります。写りは大満足。
 開放から芯があって綺麗なボケ。花撮りには欠かせません。
 持ってるレンズの中ではやや逆光には弱い気がします。FA☆24でも感じる。
 コーティングの技術は日々進歩してるってことで。
 ↓たまーーーーーーーーにグルグルボケが出ます。これはFA80-200も同じ傾向があるみたいです。
 00F4_1000s.jpg
 【K10D】F4.0 1/1000s  コントラストの高いザラザラした感じが全体にあって周辺をボカした場合
 @2006/08/16追加@istDにて
 寄って撮るときにオートホワイトバランスをズコッ!と外す時がある。
 RAW撮りだから影響ないけどjpgな場合は液晶で確認するなど注意が必要かも。

◆リアコンバーター A2X-L◆
 中古で21,000円で購入。2倍のリアコンです。FA☆200に装着すると400mmF5.6に。
 AFは使用できなくなるのでMFになります。
 ※暫定インプレ
 なんかフレアっぽく白くなったような絵になることがあります。
 マウントにほんのちょっとガタがあるせい?外れを買ってしまったかな。。。
 K10Dだとやたらオーバーになる傾向が。
◆sigma 10-20mm◆
 方ボケで初期不良交換。問答無用の広角。良いです。
 周辺減光や流れがそれなりにありますが、シャープな写りです。
 大きいけど軽いし。

◆Tamron 28-75(A09)◆
 テレ端開放でぼやけたソフトな写りだったので調整に出しました。
 返却後テレ端遠景で激しい前ピンに。曇りもさほど直ってなかったので再調整依頼。
 新品になって返却。全てのズーム域、絞りでシャッキリクッキリ。素晴らしいレンズです。
 FA28、FA35、FA50の出番が減りそう。。。
 その後落下。テレ端が激しい曇りでAF合わず修理依頼。調整料金8000円。
 しかし以前の写りまでは戻らず、F2.8~F3.5までは少し曇った感じに。
 FA28、35、50に迫るほどの描写が、まぁ、ズームだし。な感じに。
 うーん。どうした物か。。。もう1本買ってもこれ以上良くなる保証ないし。。。
 落としたことが非常に悔やまれる。


◆BORG 77EDⅡ 510mm/F6.6 (天体望遠鏡を一眼に接続)◆

  BROG現状のシステム
  Pentax K-5
  ↓5002 カメラマウントペンタックスK用
  ↓7921 M49.8延長筒S
  ↓7000 カメラマウントホルダーM M57->M49.8
  ↓7506 2インチホルダーSS M57ネジのまま10mm延長/内側先端52mmフィルターネジメス
  ↓7508 2インチホルダーS M57ネジのまま20mm延長/内側先端52mmフィルターネジメス
   ↓52mmフィルルターネジに接続:Kenko ACクローズアップレンズNo.3 52mm
  ↓7507 M68.8→M57AD
  ↓7749 ドローチューブホルダー
  ↓7800 80φL205mm鏡筒
  ↓7050 80φL50mm鏡筒(接続AD付)
  ↓2178 BORG77EDⅡ対物レンズ 510mmF6.6
  UVフィルター 77mm
  □未使用
  7509 2インチホルダーL M57ネジで60mm延長/内側先端52mmフィルターネジメス
  7214 1.4倍テレコンバーターDG
  7385 ヘリコイドM
  7522 M57→M36.4AD M57ネジM36.4変換アダプター
  □参考
  6000 80φBORG金属鏡筒セット(7508/7509/7522/7385/7749/7800)

◆MC Bolna9 50mmF2.8MACRO◆
 F5.6~F8.0でボケが星型になります。イルミネーション撮りに使用してます。

-645レンズ---------------------------------------------------------------------------
アダプターK645で使用してます。
MFの手動絞りで使用。カメラは絞り優先の設定にします。カメラにF値は表示されません。
35mm版のレンズに比べて深度が深い上、レンズの中央部を使用するので抜けが良いです。
この深度が深いことは、野鳥撮りとか望遠で深度が欲しいけどSSが落とせない状況で役立つような気がします。
参考:FA200でF4だとFA☆200のF8位の深度。
解像度は落ちるという噂でしたがそれほど気になりません。というかわかりません(笑)
レンズ1絞りでカメラの露出を-0.5するとほぼ適正露出になります。(ちょっと面倒)

◆645 A75mmF2.8◆
 K20Dでの暫定評価
   解放付近は甘めだけどアナログな写りで好感。F5.6まで絞るとFA77Limに迫る。
 色乗りはやや薄目でノスタルジックな感じです。
 物としての質感・作りも良くて扱う楽しみがあります。
 中古8800円でこの写り。お買い得です。

◆645 FA75mmF2.8◆
 K20Dでの暫定評価
 解放からシャープで色も濃いめ。今風な写りです。
 FA77Limと被るかな?ってことは代替えになる?
 新中古20000円でこの写り。77Lim買えない人はこれで良いような。

◆645 A150mmF3.5◆
 K20Dでの暫定評価
 解放付近甘め。Aレンズはこんな感じなのかな?
 フードを物色中なので、まだ実践で使ってません。
 70mmと200mmの間を埋めてくれる単として期待してます。  中古7800円。やすい。
◆645 FA200mmF4◆
 K20Dでの暫定評価
 解放からバッチリ使えます。そして何よりカッコイイ!!
 F4でFA☆200と比較しましたが、中央部は互角の写りです。
 最短が1.5なのが惜しい。
 中古18000円でこの写り。素晴らしい。。。
 って定価10万超えてるから当たり前か。

◆645 FA120mmF4 MACRO◆
 中古で購入。
 開放だとちょっとだけ甘いかな?F5.6まで絞れば完璧です。
 なにより見た目がかっこいいw

◆Kenko AC Close UP No3、No4、No5◆
 お手軽にマクロな撮影ができます。レンズの特性が出るので面白いです。
 径49mmなのでFA28、FA35、FA50、FA77で使用中。
 FA35とFA77と相性が良いです。


◆sigma 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM◆  開放から使えます。10-20mmがF11まで絞らないとダメダメだけど
 こちらは素晴らしいです。間違いなくお勧めできる1本。
 フィルターが装着できれないのが唯一の欠点か。

◆PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited Silver ◆
コンパクトでかっこええ。

◆PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited Silver ◆
コンパクトでかっこええ。

◆PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited Silver ◆
コンパクトでかっこええ。

◆SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ◆
8-16mmのFLDガラスが非常に良かったので、同じFLDを使っているこのレンズを購入。
開放はどの焦点距離でも高解像。すごい。でも、広角になるほど周辺がイマイチ。
ビックカメラで、60,300円ポイント10%送料無料で購入。実質54270円。


◆SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM ◆
デカイ!重い!けどロングレンジなので便利です。
88,000円。

★随時更新していきます

nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 6

sky

今晩は 一眼レフについて一度詳しくお聞きしたいと思っておりましたので、良いタイミングで記事を書いて下さりました。

ちなみに私は、現在FinePix S602というデジカメを使用しています。
同社からS9000という “ネオ一眼”という謳い文句の機種が出たのですが、次のステップとして少々検討していました。 ただ今回の記事を読ませていただき、ケースに応じてレンズを交換するのも一眼レフの楽しみの一つのようですね。

また色々と教えていただきたいと思います。

申し遅れましたが、先日は当ブログまでお越しくださりありがとうございました。 何と虎に3連勝(してしまいました)。 昨日も勝利・・・強すぎます。
by sky (2006-07-29 01:25) 

はる☆

S602って10万超えるデジカメですよね!?
レンズ交換できるのは選択肢が広がってなかなか楽しいですよー。

ドラは負ける気がしないくらい強いですね。
優勝セール期待してます(笑)
by はる☆ (2006-07-31 23:56) 

銅鑼衣紋

価格コムでは貴重な作例をあげて頂き有難うございました。
大変参考になる写真を拝見することが出来ました。

ちなみに私もS602からK100Dに移行した一人です(まだS602は健在ですが)。
私がS602を購入したときはかなり値が下がってからでした。
コンデジにしては比較的きれいな画質とスーパーマクロで1cmまで接写できるのが特徴ですね。

1眼デジは初めてなので、げり☆様を目標に良い写真を撮っていきたいと思います。ではでは。
by 銅鑼衣紋 (2006-08-02 01:25) 

はる☆

>銅鑼衣紋さん
いえいえー。お役に立てたようでよかったです。

K100Dはかなり良いみたいですね。
三脚使うのが苦手なので手振れ補正はかなり魅力的です。

>げり☆様を目標に
目標だなんてとんでもないです。撮影後に写真を見て凹むことが多々ありますし(笑)
良い写真撮れるようになりたいです。
by はる☆ (2006-08-03 14:25) 

talbo-77

はじめまして。
レンズの使用感、参考になります。TAMRONのA09は自分も使用しています。
普段はsigmaの17-70mmを使用していますが、時と場合によってはA09がつけっぱなしになってます。

また寄らせてもらいます。




by talbo-77 (2009-06-13 13:20) 

げり☆

talbo-77さんはじめましてー。
sigmaの17-70もA09と共に評判よいですね。
DA16をかなり使い込んだので代替として気になる存在です。
by げり☆ (2009-06-14 22:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。